シリアルクロスケーブル
今ではPCとつなぐといえば、USBになると思います。
しかし、シリアルケーブルと接続するものもあります。
PC同士を接続する必要があり、シリアルクロスケーブル
を探すことになりました。
そういえば昔こんな状況があったような。
まあ、パソコンショップに行けばあるだろうと思っていましたが
ストレートはありましたが、クロスがありません。
数軒行ってみましたが無く、パーツ屋に問い合わせても無い、とのこと。
ネットで探せばありましたが、早く欲しかったので・・・
で、結局作ってしまいました。
D-Sub9-15のストレートシリアルが3本あったので、ネットで配線図を
調べ、ケーブルの途中で切って、コネクタのピンと配線がちゃんと
つながっているかテスタで調べて、つなぎました。
こんな感じです。
つなぎ目は半田付けしようかと思いましたが圧着に。
こんな工作は久し振りでしたが、うまくPCもつながり自己満足。
-
ブログ